時間領域と周波数領域

関係するもの

参考文献

著者論文

あわせて読む

磁界のモデルで考える

いまマクスウェルの電磁界方程式を考える

 \bf{\nabla}\times\bf{E} = -j\omega \bf{B} = -\frac{\partial \bf{B}}{\partial t}  (1)

 \bf{\nabla}\times\bf{H} = j\omega\bf{D} + \bf{J} = \frac{\partial \bf{D}}{\partial t}+\bf{J} (2)

 \bf{D} = \varepsilon\,\bf{E} (3)

 \bf{B} = \mu \bf{H} (4)

 \bf{J} = \sigma \bf{E} (5)

ここで、

 \bf{E} は電界[V/m],
 \bf{H} は磁界[A/m],
 \bf{D} は電束密度 {\rm [C/m^2]},
 \bf{B} は磁束密度 {\rm [Wb/m^2]},
 \bf{J} は電流密度 {\rm [A/m^2]}

である。

一般にすべての媒質は、誘電体と磁性体で構成されている。
そしてそれらは全て空間上はテンソルとして表すことができる。

 \[ \begin{array}{CC} B_{x} \\ B_{y} \\ B_{z} \end{array} \] = \[ \begin{array}{CC} \mu_{11}& \mu_{12}& \mu_{13}& \\ \mu_{21}& \mu_{22}& \mu_{23}& \\  \mu_{31}& \mu_{32}& \mu_{33}&\end{array} \] \[ \begin{array}{CC} H_x\\ H_y\\ H_z  \end{array} \]

テンソルは、媒質の空間においての性質を表します。

周波数分散性

媒質の性質は、大きくわけて

の4種類に分けられる。

\varepsilon,\mu,\sigmaが、周波数により値が異なる場合、これを分散性媒質と呼ぶ。

時間軸上での

 \bf{B} = \mu \bf{H}

は、周波数軸上では、

 \bf{B}(\omega) = \mu_{0}\mu_{r}^* (\omega)\bf{H}(\omega) (2-1)

となる。つまり周波数の関数となっている。

磁性体の複素比透磁率\mu_r^*(\omega)は,
周波数無限大(時間領域でいえば瞬間の時間)のときの比透磁率\mu_\inftyと電気比感受率(分極率)\chi(\omega)の和

\mu_r^*  = \mu_\infty+\chi(\omega) (2-2)

で表すことが出来る.

従って式(2-1)は,

 \bf{B}(\omega) = \mu_0\mu_\infty\bf{H}(\omega)+\mu_0\chi(\omega)\bf{H}(\omega) (2-3)

と表すことができる.
ここで\bf{H}は磁界であり,\bf{H}=(H_x,H_y,H_z)である.

式(2-3)の第2項の周波数領域の掛け算は,時間領域では

 \chi(\omega)\bf{H}(\omega) \Leftrightarrow\chi(t)\ast\bf{H}(t) (2-4)

のように畳み込み定理により時間領域に変換できる

式(2-4)は,

 \chi(t)\ast\bf{H}(t) = \int_{-\infty}^{\infty}\chi(\tau)\bf{H}(t-\tau)d\tau (2-5)

で表すことができる.
つまり周波数領域の掛け算は、時間領域での畳み込みとなり、畳みこみを -\inftyから \inftyまで行ったものに等しいことがわかる。

したがって時間領域での式(2-3)は,

\bf{B}(t) = \mu_0\mu_\infty\bf{H}(t)+\mu_0\int_{0}^{t}\chi(\tau)\bf{H}(t-\tau)d\tau (2-6)

となる.